
GEMBA Producer
大原 健佑
日本の中小製造業を専門とする現場のコンサルティング業を経営。中小企業診断士・QMS審査員補:2015(ISO9001審査員資格)。製品開発・生産技術・品質管理にの現場に10年間従事した経験から、製造業の現場で起きている問題の多くは「品質保証・業務プロセス設計・問題解決手法」で解決できると突き止める。経営視点を持ちながら、製造業の現場向けにIT・AI活用などの最新手法から、泥臭く地道な改善手法などを融合させたコンサルティングを行い、日本全国の中小製造業に顧客を持つ。「こんな現場の生々しい話、誰に相談して良いか分からなかった!」と大好評を得ている→ 詳しいプロフィールを見る
突然ですが、講師が揉める(縁が切れる)理由No.1って何だと思いますか?
1. お金
2. 集客
の2つなんだそうです。
私も講師の依頼を受けることがありますのでなんとなくわかります。
さて今回は、製造業からは少し離れて、ビジネスについて書いてみようと思います。
ビジネスで致命的になる【集客】
私が個人事業を立ち上げてから自分でビジネスをやってきて思うのは、ビジネスで致命的なのは【集客が出来ない】ことだということです。
商品やサービスがどんなにすばらしくても、買ってくれる人がいないと全く意味がありません。
どんなにセールス力があっても、そもそも買いに来てくれる人がいなければ、売ることができません。
事業主にとって、【集客】は永遠のテーマともいえるのではないかなと思うんです。
なので、集客系のコンサルがけっこうたくさんいたり、マーケティング塾みたいなものがたくさんあったりするんですね。
集客ができる人とは
さて、そんな大事な集客なんですが、最近ではInstagramやTwitter、YouTubeなどのSNSを活用する集客や、ブログなどを活用するウェブ集客などがあります。
でも集客が出来る人ってそもそもどんな人なのか?
これは結局、SNSでもリアルでも同じだと思うのです。
ポイントを大雑把に書くと、
●コミュニケーション力
●好感度
こんなところじゃないかと思うんです。
ものすごく乱暴に簡単に言えば、「人気票」。
人気ない人の周りには人は集まらないのです!
もう少し具体的に言うのであれば、
・マメに普段から連絡してくれる
・いつも良くしてくれる
・私のことわかってくれてる
こう言う人から声かけられて、「絶対行きません!」…とはならないですよね!
普段から相手にどれだけ関心を持ってあげられているか?に比例するのが集客!
集客が苦手な人は、
●用がある時だけ連絡よこす
●用が終われば連絡もない
●自分都合で誘う
●断るすきを与えない(普通に性格悪い?笑)
こういう対応されると、
「使われてんな」
「愛されてはないだろうな」
っていうことに気が付いてくるものです。
そしてやがて去っていく。。。
なぜ集客で揉めるか
なぜで集客で揉めるのか?
について考えてみます。
イベントやセミナーをコラボで行うとか、一緒に何かやるってことは、集客リストを渡すと言うことなのです。
今まで、お金も時間もかけてきた集客…大切なお客様…
特に、新規のリストを獲得するのって簡単ではないんです。
一緒に仕事するからには、
「おすすめですよ!とても素敵な人ですよ」
とかを自分の顧客にお伝えして人を集めるわけですよね。
だとしたら、集客しない人って何?ってなるのが一般的な意見なわけです。
自分は1人も集めずに人の顧客の前で自分の話をするってのは、
例えて言うなら、
セブンイレブンに自分の店の品物を置いてるようなもの。
人の看板を使ってお客様だけ持って行こう作戦する人は好きですか?
よし!次もこの人と仕事しよ!って思いますか?
そして、みんな離れていくのです。
すぐに組みたがる人は要注意
「自分の集客が出来ない」
→だから人と組む
ってのは考え方としては全くダメです。
相手と同等とか、こっちが出来て相手ができないことを補填するとか、役割分担が明確じゃない場合以外はかなり致命的だと思うのです。
すぐに組みたがる人がたまにいるんですが、すぐに組みたがる人は集客出来ない人の可能性が高いので気をつけましょう!
なぜそう言えるかと言えば、私自身がそんな経験があるからです。
知り合った専門家のクライアントを自分の顧客にしようと考えてしまう。
お互いが良くなるのがコラボだし、そういう相手と組めるようになる為にも、自分自身が「集客が出来る人」になっておかなければいけないと、めちゃくちゃ反省しているのです。
かといって集客は簡単ではなく、最初は出来ないかもしれません。
ただ、何年もできないなら、きっとその人自身に問題があると考えるべきです。
そしたらやり方学びましょう!
そして、早く集客出来るようになっちゃいましょう!
おわりに
集客は日頃のマメさが大切です。
モテる人も、総じてマメだと言われていますね!
日頃の声かけ、日頃の対応で決まるのです。(そう信じてます!)
「売れるテクニック!」
「集客に困らない!」
みたいな小手先のノウハウよりも先に、日頃の声かけや日頃の対応などの地道な活動を整えることが、集客するために大切なことなのかなと思うのでした。
特典付き無料個別相談のお知らせ
通常30,000円頂いている訪問して実施する対面での個別相談ですが、
新型コロナウイルスによる経済停滞を防ぐため、
期間限定で無償で行います!
さらに、
個別相談にお申込みいただいた方には、
私のお客さまから特別に許可を頂いて紹介する、
「見て、マネて、実践するだけ!成果に繋がる実績事例動画」
を視聴できるURLのリンクを、
特典として無償でプレゼントいたします!
特典付き個別相談をご希望の方は、
下記のボタンから簡単なフォームにご入力いただきお申し込みください!
コメント